2020-08
上田裕之・高橋大益・タナカマナブ3人展
2020年9月12日(土)-9月21日(月・祝) 11:00-17:00(時短営業です) 15日(火)と16日(水)は休み
上田裕之さんが鍛鉄で作るフライパンは、鉄にしては軽くてとてもつかいやすいです。
柄も一体化して美しいですね。包丁は鋼、ステンレス共に切れ味よく手に馴染みます。
高橋大益さんの作る南部鉄瓶もすっきりとした形が美しく、また軽いのが嬉しいです。
毎日使い込んで美味しいお湯を、そしてお茶を楽しんでください。
タナカマナブさんの土鍋や耐熱の器は、絶妙なサイズ感が良く、日常的な調理に、
そして器としてお使いいただきたい一品です。人気のマグカップやお皿類も揃います。
三人の作家さん方の台所道具を使って、家時間がより心地よいものになりますよう。
尚、密を避けるために、初日12日の早め時間のご来店をご希望の方は、事前のご予約が必要になります。
(12日の夕方や、2日目からはご予約なしでご来店いただけますが、少しお待ちいただく可能性もあります)
9月4日(金)までに sora@tosora.jp 宛に以下のことをご記入の上、mailにてお申込みください。
一度にご入店いただく人数を6人までに制限させていただきますので、お申し込みの人数が多い場合には抽選させていただき、ご来店いただく時間をmailにてお知せ致します。
お手数おかけしますが、何卒ご理解いただけますようお願い申し上げます。
<上田裕之・高橋大益・タナカマナブ3人展 9/12 お早目時間ご入店希望の方のmailご記入方法について>
〇 メールのタイトルを 「3人展初日希望」としてください。
1. お名前様(フリガナも)
2. メールアドレス
3. お電話番号
4. ご希望ご入店時間の目安 (例 11時から 、12時半頃からなど)
をご記入ください。
※ 9月4日(金)までにお申し込みください。4日を過ぎてからのお申し込みは無効になります。
※ お一人様でのご入店になります。お連れの方がいらした場合、密を避けるために外でお待ちいただくことになります。
※ お申込みはお一人様1回でお願いします。実際にご来店される方のお名前等をご記入ください。
※ sora@tosora.jp からの返信を受信できるように設定しておいてください。
※ 受信後、9月5日までに、受診確認メールを送らせていただきます。
そして6日夜までに、ご来店いただく時間を返信させていただきます。
密を避けるための対応です。何卒よろしくお願い申し上げます。
ハシヅメミツコ展
2020年8月29日(土)− 9月6日(日)11:00-17:00(時短営業です)9月1日(火)と2日(水)は休み
ハシヅメさんはキルンワークにてガラスの器を作っています。
粉状のガラスを石膏型に敷き詰め、窯に入れて溶解することで成形します。
それを基本にさまざまな技法をプラスして、楽しい柄や様々な形を作り出しています。
ハシヅメさんはお料理好きなので、いつも盛ることをイメージして作っているそうです。
シンプルな白い器。
カラフルな色が入ったもの。
秋冬にも良いシックな色。
どれも使いやすく、一年中テーブルを彩ることと思います。
尚、上記の日程の予定ですが、新型コロナウイルスの影響により、何らかの変更があるかもしれません。
ご来店を予定してくださっている方は、日程が近づきましたら、このHPやSNSをご確認いただけますと幸いです。
<個展でのお願いごと>
〇開店10分前、つまり10時50分の段階で10人以上並んでいましたら入店順を抽選させていただきます。
抽選の可能性がありますので、早くに並ばれないようにお願い申し上げます。
(並ばれる際には、間隔をあけていただけますようお願い申し上げます)
〇同時間帯に店内にお入りいただく人数を制限させていただきます。
申し訳ございませんがご了承くださいませ。
〇できるだけマスクをご着用されてご入店ください。
そして設置しておりますアルコール消毒液をご利用ください。
弊店も換気と、こまめなアルコール消毒に努めます。
何卒よろしくお願い申し上げます。