2025-03-30

大沼道行展

新着情報
大沼道行展 2025年4月12日(土)-4月20日(日)

2025年4月12日(土)-4月20日(日)11:00-18:00

15日(火)と16日(水)は休み

大沼道行さんが作る器は、どれもお料理が映えて、写真を撮りたくなる器なのです。
織部が人気なのですが、以前より奥行のある色合いになりました。
そして茶織部やベッコウ釉など、新たな釉薬の研究に余念がありません。
以前から評判の二彩や緑釉などの器も出品予定です。
サイズ感もとても良く、毎日の食卓に欠かせない器になることと思います。
写真のオーバル鉢はカレーに是非。

千切りキャベツたっぷりの分厚いサンドイッチ「沼サン」が流行ったのは2015年のことでした。

大沼道行さんが、簡単に作れて栄養たっぷりの朝ごはんとして、若い頃から毎日作っていたものが、奥様の投稿によりSNSで評判になったのです。そしてその頃にたまたま作っていた器がその沼サンにぴったりということで、沼サン皿として器も広まったのでした。

より美味しそうに見える、盛って嬉しくなる器たちを探しに、是非いらしてくださいね。

大沼道行さんの個展は、ご予約制ではありません。
初日12日(土)は、開店10分前の10時50分の段階で15名様以上お並びの場合には、ご入店順を抽選させていただきます。
早くにご来店されませんよう、お願い申し上げます。
関連記事