2025-11-27
三浦ナオコ展
新着情報

古き良きものを好み、それを内に取り込んで消化し、三浦さんの形として表現される器は綺麗な輪郭と佇まいで、新鮮な空気感をもたらします。
そして最近力を入れている黒と白の器は、古い琺瑯のようでもありモダンでもありと、こちらも心惹かれる作品です。
釉が薄くなったりかすれたり、制作途中で計算外で起こる出来事も、三浦さんの作品により趣を与えてくれます。
クリスマスやお正月の食卓にも是非三浦さんの器をお使いいただきたいと思います。
また最近新たな凛線の作品も手掛け始めました。
瑞々しさを感じさせ、ギフトにも喜ばれることと思います。
三浦ナオコさんの個展はご予約制ではございません。
お気軽にお寄りください。
初日6日(土)は、開店10分前の10時50分の段階で15名様以上お並びの場合には、ご入店順を抽選させていただきます。
早くにご来店されませんよう、お願い申し上げます。

2025年12月6日(土)-12月14日(日)11:00-18:00
12月9日(火)と10日(水)は休み
可憐な中に芯を感じさせる三浦さんの白の器は、思わず手にとりたくなる魅力があります。古き良きものを好み、それを内に取り込んで消化し、三浦さんの形として表現される器は綺麗な輪郭と佇まいで、新鮮な空気感をもたらします。
そして最近力を入れている黒と白の器は、古い琺瑯のようでもありモダンでもありと、こちらも心惹かれる作品です。
釉が薄くなったりかすれたり、制作途中で計算外で起こる出来事も、三浦さんの作品により趣を与えてくれます。
クリスマスやお正月の食卓にも是非三浦さんの器をお使いいただきたいと思います。
また最近新たな凛線の作品も手掛け始めました。
瑞々しさを感じさせ、ギフトにも喜ばれることと思います。
三浦ナオコさんの個展はご予約制ではございません。
お気軽にお寄りください。
初日6日(土)は、開店10分前の10時50分の段階で15名様以上お並びの場合には、ご入店順を抽選させていただきます。
早くにご来店されませんよう、お願い申し上げます。
タグ: 三浦ナオコ
関連記事










